キャリアアップCareer enhancement
個々の希望や適性に応じてキャリアパスを選択できます。
- 獣医師
- 愛玩動物看護師
- 医療総合職アニマルケアスタッフ
メインコース - 医療総合職メディカルサポート
メインコース - 医療総合職フロント
メインコース - 企画総合職
獣医師
※モデル例

※年収は実際に支給している金額の平均で計算していますが、実際の支給を約束するものではありません。
成長のあゆみ
入社1年目〜5年目 新人〜中堅
年次 | ステージ | 期待される能力 | 教育・研修 (一例) |
---|---|---|---|
1年目 | 社会人としての信頼を得る ゼネラリストへの基礎を固める |
社会人の基礎、動物病院業務の 基礎を身に着ける |
新人研修 チューター制度 |
2年目 | 診察、診断、治療の基礎の向上 | 専門チームによる 疾患別セミナー |
|
3年目 | 視野を広げる 興味のある分野への挑戦 |
臨床獣医師として単独診療ができる (スキルアッププログラム終了) |
ハラスメント研修 |
4年目 | 診察時のコミュニケーション能力や問題解決能力 | クレーム対応セミナー | |
5年目 | 自己の理解を深める キャリアパスの模索 |
一人前に業務がこなせる 後輩の育成意欲がある |
チューター研修 |
院長を目指す6年目〜15年目
年次 | ステージ | 期待される能力 | 教育・研修 (一例) |
---|---|---|---|
6~10年目 | 自己を理解し最大限の能力を発揮し、自らのキャリアを切り開く | 以下をすべて満たす期待がある ・総合的、俯瞰的に判断ができる ・素直さ・誠実さを持っている ・業務改善を発案し取り組める ・組織全体を考え仕事ができる |
管理職新任研修(院内) 管理職研修(院内) 評価者研修 1on1研修 管理職育成プログラム(外部) |
15年目 | 以下をすべて満たす ・総合的、俯瞰的に判断ができる ・素直さ・誠実さを持っている ・業務改善を発案し取り組める ・組織全体を考え仕事ができる |
管理職研修(院内) 評価者研修 1on1研修 管理職育成プログラム(外部) |
統括科長を目指す6年目〜15年目
年次 | ステージ | 期待される能力 | 教育・研修 (一例) |
---|---|---|---|
6~10年目 | 自己を理解し最大限の能力を発揮し、自らのキャリアを切り開く | 社内で当該分野において期待される業務を高いレベルで実施でき、他のスタッフではできない知見・技術を有するための努力をしている | 管理職新任研修(院内) 管理職研修(院内) 評価者研修 1on1研修 管理職育成プログラム(外部) |
15年目 | 社内で当該分野において期待される業務を高いレベルで実施でき、他のスタッフにはない知見・技術を有している | 管理職研修(院内) 評価者研修 1on1研修 管理職育成プログラム(外部) |
愛玩動物看護師
※モデル例

※年収は実際に支給している金額の平均で計算していますが、実際の支給を約束するものではありません。
成長のあゆみ
入社1年目〜5年目 新人〜中堅
年次 | ステージ | 期待される能力 | 教育・研修 (一例) |
---|---|---|---|
1年目 | 社会人としての信頼を得る 興味のある分野への挑戦 |
愛玩動物看護師の基本業務・ 基本スキルを修得しようと努力できる (診療補助、入院動物の体調管理、検査業務、手術補助等) |
新人研修 チューター制度 |
2年目 | 専門チームによる疾患別セミナー、 ハラスメント研修 |
||
4年目 | 業務の基礎を固める | 愛玩動物看護師の業務を 一人前にできる |
クレーム対応セミナー |
5年目 | 視野を広げる マネジメントの基礎を学ぶ |
・仕事に対して真摯な姿勢で取り組んでいる ・後輩を育成・指導している ・業務改善を提案している |
チューター研修 |
マネージャーを目指す6年目〜15年目
年次 | ステージ | 期待される能力 | 教育・研修 (一例) |
---|---|---|---|
6年目 | 自己の理解を深める キャリアパスの模索 |
以下をすべて満たす期待がある ・総合的、俯瞰的に判断ができる ・素直さ・誠実さを持っている ・業務改善を発案し取り組める ・組織全体を考え仕事ができる |
管理職新任研修(院内) 管理職研修(院内) 評価者研修 |
10年目 | 自己を理解し最大限の 能力を発揮する 自らのキャリアを切り開く |
以下をすべて満たす期待がある ・総合的、俯瞰的に判断ができる ・素直さ・誠実さを持っている ・業務改善を発案し取り組める ・組織全体を考え仕事ができる |
管理職研修(院内) 評価者研修 1on1研修 管理職育成プログラム(外部) |
15年目 | 以下をすべて満たす ・総合的、俯瞰的に判断ができる ・素直さ・誠実さを持っている ・業務改善を発案し取り組める ・組織全体を考え仕事ができる |
管理職研修(院内) 評価者研修 1on1研修 管理職育成プログラム(外部) |
アニマルケアスタッフ
メインコース
※モデル例

※年収は実際に支給している金額の平均で計算していますが、実際の支給を約束するものではありません。
成長のあゆみ
入社1年目〜9年目 新人〜中堅
年次 | ステージ | 期待される能力 | 教育・研修 (一例) |
---|---|---|---|
1年目 | 社会人としての信頼を得る 興味のある分野への挑戦 |
動物看護職の基本業務・基本スキルを修得しようと努力できる (診療補助、入院動物の体調管理、検査業務、手術補助等) |
新人研修 チューター制度 |
2年目 | 専門チームによる疾患別セミナー、 ハラスメント研修 |
||
4年目 | 業務の基礎を固める | 動物看護職の業務を 一人前にできる |
クレーム対応セミナー |
6年目 | 視野を広げる マネジメントの基礎を学ぶ |
・仕事に対して真摯な姿勢で取り組んでいる ・後輩を育成・指導している ・業務改善を提案している |
チューター研修 |
チーフを目指す10年目〜15年目
年次 | ステージ | 期待される能力 | 教育・研修 (一例) |
---|---|---|---|
10年目 | 自己を理解し最大限の能力を 発揮する 自らのキャリアを切り開く |
以下をすべて満たす期待がある ・総合的、俯瞰的に判断ができる ・素直さ・誠実さを持っている ・業務改善を発案し取り組める ・組織全体を考え仕事ができる |
管理職新任研修(院内) 管理職研修(院内) 評価者研修 1on1研修 管理職育成プログラム(外部) |
15年目 | 以下をすべて満たす ・総合的、俯瞰的に判断ができる ・素直さ・誠実さを持っている ・業務改善を発案し取り組める ・組織全体を考え仕事ができる |
管理職研修(院内) 評価者研修 1on1研修 管理職育成プログラム(外部) |
メディカルサポート
メインコース
※モデル例

※年収は実際に支給している金額の平均で計算していますが、実際の支給を約束するものではありません。
成長のあゆみ
入社1年目〜9年目 新人〜中堅
年次 | ステージ | 期待される能力 | 教育・研修 (一例) |
---|---|---|---|
1年目 | 社会人としての信頼を得る | メディカルサポートの基本業務・基本スキルを修得しようと努力できる(薬やフードの発注・在庫管理、電子カルテ作成補助、院内検査の補助、各機関への申請手続き等) | 新人研修 チューター制度 |
3年目 | 業務の基礎を固める | メディカルサポートの仕事を 一人前にできる |
薬品研修セミナー |
6年目 | 視野を広げる マネジメントの基礎を学ぶ |
・仕事に対して真摯な姿勢で取り組んでいる ・後輩を育成・指導している ・業務改善を提案している |
チューター研修 |
チーフを目指す10年目〜15年目
年次 | ステージ | 期待される能力 | 教育・研修 (一例) |
---|---|---|---|
10年目 | 自己を理解し最大限の能力を発揮する 自らのキャリアを切り開く |
以下をすべて満たす期待がある ・総合的、俯瞰的に判断ができる ・素直さ・誠実さを持っている ・業務改善を発案し取り組める ・組織全体を考え仕事ができる |
管理職新任研修(院内) 管理職研修(院内) 評価者研修 1on1研修 管理職育成プログラム(外部) |
15年目 | 以下をすべて満たす ・総合的、俯瞰的に判断ができる ・素直さ・誠実さを持っている ・業務改善を発案し取り組める ・組織全体を考え仕事ができる |
管理職研修(院内) 評価者研修 1on1研修 管理職育成プログラム(外部) |
フロント
メインコース
※モデル例

※年収は実際に支給している金額の平均で計算していますが、実際の支給を約束するものではありません。
成長のあゆみ
入社1年目〜9年目 新人〜中堅
年次 | ステージ | 期待される能力 | 教育・研修 (一例) |
---|---|---|---|
1年目 | 社会人としての信頼を得る | フロントとしての基本業務・基本スキルを修得しようと努力できる | 新人研修 チューター制度 |
2年目 | 業務基礎を固める | フロントの業務を一人前にできる 事務処理に対し高いレベルで業務が遂行でき、さらにそのスキルを高めようと努力している |
ハラスメント研修 クレーム対応セミナー |
6年目 | 視野を広げる マネジメントの基礎を学ぶ |
・仕事に対して真摯な姿勢で取り組んでいる ・後輩を育成・指導している ・業務改善を提案している |
チューター研修 |
フロントクラークチーフを目指す10年目〜15年目
年次 | ステージ | 期待される能力 | 教育・研修 (一例) |
---|---|---|---|
10年目 | 自己を理解し最大限の能力を発揮する 自らのキャリアを切り開く |
以下をすべて満たす期待がある ・総合的、俯瞰的に判断ができる ・素直さ・誠実さを持っている ・業務改善を発案し取り組める ・組織全体を考え仕事ができる |
管理職新任研修(院内) 管理職研修(院内) 評価者研修 1on1研修 管理職育成プログラム(外部) |
15年目 | 以下をすべて満たす ・総合的、俯瞰的に判断ができる ・素直さ・誠実さを持っている ・業務改善を発案し取り組める ・組織全体を考え仕事ができる |
管理職研修(院内) 評価者研修 1on1研修 管理職育成プログラム(外部) |
フロントコンシェルジュチーフを目指す10年目〜15年目
年次 | ステージ | 期待される能力 | 教育・研修 (一例) |
---|---|---|---|
10年目 | 自己を理解し最大限の能力を発揮する 自らのキャリアを切り開く |
以下をすべて満たす期待がある ・総合的、俯瞰的に判断ができる ・素直さ・誠実さを持っている ・業務改善を発案し取り組める ・組織全体を考え仕事ができる |
管理職新任研修(院内) 管理職研修(院内) 評価者研修 1on1研修 管理職育成プログラム(外部) |
15年目 | 以下をすべて満たす ・総合的、俯瞰的に判断ができる ・素直さ・誠実さを持っている ・業務改善を発案し取り組める ・組織全体を考え仕事ができる |
管理職研修(院内) 評価者研修 1on1研修 管理職育成プログラム(外部) |
企画総合職
※モデル例

成長のあゆみ
ステージ | 期待される能力 | 教育・研修 (一例) |
---|---|---|
業務の基礎を固める | 企画総合職としての基本業務・基本スキルを修得しようと努力できる | 入社時研修 |
視野を広げる マネジメントへの理解を深める |
・仕事に対して真摯な姿勢で取り組んでいる ・後輩を育成・指導している ・業務改善を提案している |
ハラスメント研修 クレーム対応セミナー |
自己を理解し最大限の能力を発揮する 自らのキャリアを切り開く |
以下をすべて満たす期待がある ・総合的、俯瞰的に判断ができる ・素直さ・誠実さを持っている ・業務改善を発案し取り組める ・組織全体を考え仕事ができる |
管理職新任研修(院内) 管理職研修(院内) 評価者研修 1on1研修 管理職育成プログラム(外部) |
以下をすべて満たす ・総合的、俯瞰的に判断ができる ・素直さ・誠実さを持っている ・業務改善を発案し取り組める ・組織全体を考え仕事ができる |
管理職研修(院内) 評価者研修 1on1研修 管理職育成プログラム(外部) |