好きな動物と関われるなら頑張れる。
メディカルサポートクラーク
関西学院大学 文学部卒業
2018年入職
好きな動物と関われるなら
頑張れると思って決めた。
大学時代は心理学部。接客業のアルバイトでの違う世代の人や立場の人と会話する経験は、今の仕事にとても役立っています。就活は総合職を中心に大阪や神戸で活動していました。実家で猫を飼っていたので、就職後も猫と過ごしたいと思う中、実家から通える場所にエルザがあり、受けようと思いました。最初はフロント職で応募しましたが、性格的にフロント職よりメディカルサポート職が向いていると言われました。他に内定を頂いた会社とも比較して考えた結果、好きな動物に関われるならチャレンジしたいと思って決めました。飼い猫について先生に相談できるし、職場にも猫がいるので頑張れると思ったんです。

「薬を準備したら終わり」ではなく、
いろんなサポートも行う。
獣医師の指示のもと、処方された薬の準備をするのがメイン業務で、電話に出たり在庫管理や狂犬病の行政手続き処理も行います。検査を担当したり、フロントの業務を手伝ったりもします。正確に行うことはもちろん、先生の処方を見て、「この薬が抜けていませんか?」と伝えることも。メディカルサポート職は「薬を準備したら終わり」ではなく、病院がうまく回るようにいろんなサポートを行います。自分のことしか考えられない人には合わないと思います。私は、自分が飼っている動物を病院に連れて行くなら、エルザに連れていきたい。動物のことを第一に考えてくれる、飼主視点で見てもエルザはとても良いと思える病院です。薬は動物や飼主にとって想像以上に大切。家に戻っても動物たちが元気に暮らせるように、正確に薬を提供し続けていきます。

- 関西学院大学 文学部 2018年卒業
- 2018年 入職
- エルザ動物医療センター勤務
- 加古川エルザ動物医療センター メディカルサポートクラークリーダー
-
08:30出勤・朝礼・開院準備
-
09:00外来薬準備
-
13:00休憩
-
14:00納品物検品・在庫管理
-
15:00薬品発注
-
16:30検査補助
-
19:00閉院準備
-
20:30退勤
※スケジュールは一例です。
関連する人を見るOther people
-
エルザは常に
刺激を受けられる場所。獣医師
日本大学
解剖学研究室卒業
2017年入職 -
生き物を助けることが
できれば理想的。獣医師
北里大学
獣医放射線学研究室卒業
2020年入職 -
安心できると
言っていただける病院に。獣医師
麻布大学
伝染病学研究室卒業
1996年入職 -
飼主さまとの
信頼関係を築く。獣医師
鳥取大学
病理学研究室卒業
2004年入職 -
飼主さまの想いを
汲み取ることを意識。獣医師
帯広畜産大学
解剖学研究室卒業
2020年入職 -
現場の雰囲気に
心惹かれた。獣医師
鹿児島大学
外科教室卒業
2020年入職 -
自分がやりたいことを
やらせてもらえる。獣医師
宮崎大学
動物病院研究室卒業
2019年入職 -
仕事の深さや幅がある分、
成長できる。愛玩動物看護師
酪農学園大学
獣医保健看護学類卒業
2020年入職 -
これからもこの組織は
成長を続けていく。愛玩動物看護師
大阪動物看護学院
動物看護コース卒業
1995年入職 -
動物だけでなく
飼主さまも
元気にできる。愛玩動物看護師
近畿大学
農学部環境管理学科卒業
2015年入職 -
役割が多く、
やりがいが大きい仕事。愛玩動物看護師
大阪ペピイ動物看護専門学校
動物看護学科卒業
2019年入職 -
好きなことを
仕事にしたい。アニマルケアスタッフ
神戸学院大学
グローバルコミュニケーション
学部卒業
2019年入職 -
病院内の仕組みや
オペレーションを改善。フロント職
神戸女学院大学
人間科学部卒業
2016年入職 -
動物病院で一番の
安心と信頼を支える。フロント職
関西学院大学
文学部卒業
2015年入職 -
動物や飼主さまを、
あたたかく
受け止め続けたい。フロント職
2016年入職
-
好きな動物と関われるなら
頑張れる。メディカルサポート職
関西学院大学
文学部卒業
2018年入職